TOPへ戻る
特集1

天台宗無量寿山善福寺

川井断層

ご先祖さまの恩に報いるため感謝の心を忘れず、一日一日精進していきましょう。

西牧川を東西に横切る断層を境に、南側の緑色片岩(三波川結晶岩)と北側の下仁田層の
砂岩がちょうど当寺の東側下で接しております。
断層面の間には断層の動きで破砕された岩片(黒色の粘土)が挟まっております。
この断層は「大北野−岩山断層」と呼ばれる断層で中央構造線の一部と言われております
大断層です。

下仁田層の砂岩

下仁田層下部の砂岩で、貝化石をふくみ、方解石の脈が見られます。
地層の傾斜は北(川の上流側)下がりです。

下仁田層の泥岩層

地層の傾斜は北下がりです。八千代橋下付近で、二枚貝・巻き貝・ウニなどの化石が
見られ、下仁田層から40種ほどの化石が発見されています。
これらの化石によって下仁田層は、第三紀中新世(約20,000年前)の海に堆積した
地層であることがわかります。

1.砥部「衝上断層」露頭(国天然記念物)愛媛県伊予郡砥部町岩谷口 2.湯谷口露頭(愛媛県天然記念物)愛媛県西条市丹原町湯谷口 3.月出露頭(国天然記念物)三重県松坂市飯高町月出 4.青崩峠露頭 長野県伊那郡南信濃村八重河内南方 5.安康露頭 長野県下伊那郡大鹿村大河原安康 6.城の腰の小露頭 大鹿村大河原青木 7.北川露頭 大鹿村塩北川 8.溝口露頭 上伊那郡長谷村溝口 9.坂山露頭 上伊那郡高遠町長藤 10.川井露頭 群馬県下仁田町川井.

有名な露頭

川井の露頭

当寺の下に露出している大断層は、緑色片岩と砂岩との間に破砕された岩片が
挟まっております。
断層は川をほぼ直角に横切っており、鬼淵の川底(上流向かって右側)
に断層破砕帯が見られます

川井の断層について

下仁田層砂岩

当寺下の鬼淵

黒色粘土→